今井雅之さん追悼作品配信。 お笑い芸人が第二次大戦中の特攻基地にタイムスリップ??
Huluでは6月3日より、
俳優・今井雅之さん追悼。
1995年公開
「WINDS OF GOD ウィンズ・オブ・ゴッド」の配信開始。
今井雅之さんが原作・脚本・主演を務め、
ライフワークとして上演を続けられた舞台
「THE WINDS OF GOD」を映画化。
本作では主演と脚色を兼ね、
2006年に全編英語で再映画化した際には監督も務められました。
お笑い名人大賞を目指す売れない漫才コンビ、
田代と金太。
ある日交通事故に遭遇。
そのショックで2人の魂は、昭和20年夏、
第二次大戦中の特攻基地にタイムスリップしてしまう。
神風特攻隊の隊員となった二人は、
自分たちがどんな状況に巻き込まれているのか把握するにつれ、
パニックに。
平和な時代を生きてきた彼らに、突然ふりかかる「死」という現実。
日本が負けると告げる田代の言葉に、
隊員たちは耳をふさぎ、死を誇りと自分に言い聞かせて
特攻機に乗り込んでいく。
しかし、いつしか特攻隊員たちとの間に熱い友情が芽生え、
彼らの中で少しずつ何かが変わり始めた。
絶賛された舞台劇を、舞台演出を手掛けた奈良橋陽子監督により映画化。
23年も特攻隊を演じて伝え続けてきた、
この作品に込められた想いとは?
