huluを視聴するために必要なデバイスって?
今回はHuluのコンテンツサービスを視聴できるデバイスのお話。
(過去記事、「hulu 2週間無料トライアルの視聴方法と注意点。」)
以下がその各デバイスのカテゴリーですが本当に幅広いです。
一般に販売されているほぼ大概のデバイスは対応しています。
- ★パソコン
- ★スマートフォン・タブレット
- ★スマートテレビ(テレビ、レコーダー)
- ★ゲーム機
- ★メディアストリーミング端末
それでは、各デバイスカテゴリー毎にもう少し概要を見ていきましょう。
視聴デバイスの概要 ~対応状況~
時間が経つにつれサポート終了となる機種も多いため
Hulu公式のこちら「サポート」で確認をして下さい。
- ★パソコン
一般に販売されているウインドウズ(Windows7 SP1以降)、アップル製品(OS X 10.10以降)は、
ほぼ問題なく視聴可能。
視聴するためには簡単で、ブラウザ(Chrome,Edge,Safari,FirefoxIE)を開き、
huluへアクセスすればOK!!
但し、VGA端子、HDCP未対応の各端子では表示できないので注意。
- ★スマートフォン・タブレット
一般に販売されているスマホ(Phone 4S以降, Android OS 4.4以降)、
タブレット(iPad第3世代, Android OS 4.4以降)は、ほぼ問題なく視聴可能。
スマートフォンは種類が多いですので正直全ては掲載できません。
サポートしている機種一覧はこの記事の最後の一覧か、
こちらをご覧ください。
- ★スマートテレビ(テレビ、レコーダー)
ソニー、パナソニック、シャープは、2013年発売モデル以降であればほぼ問題なく視聴可能。
対応機種の詳細については、各メーカーの公式サイトで確認する必要があります。
- ★ゲーム機
ほぼ問題なく視聴可能。
対応機種の詳細については、各メーカーの公式サイトで確認する必要があります。
- ★メディアストリーミング端末
ほぼ問題なく視聴可能。
何台まで同時視聴可能か?
これは視聴デバイスの本題ではないですが、
利用シーンでは最も気になることの一つなのでご紹介します。
ずばりまず答えは下記です。
どの紹介サイトも結論にたどり着くまでの説明がちょっと長かったりするので、
欧米式に結論を早めにw
-
- 同時に視聴は1台のみ
- 但し同時に視聴さえしなければ利用できる台数は家族であれば無制限。
(例) 日中はお母さんが家のテレビで、夜はお父さんがお父さんのタブレットで
(例) 平日の昼間はお母さんがお母さんのタブレット、
夜は娘が娘のスマホで、休日は家族全員で家のテレビで、、、など。
何処かのサイトでは、
複数のデバイスで二台同時に利用できるなどの報告がありますが、
それは一瞬視聴できるだけで、ちゃんとHuluはモニタしています。
遅くはない時間内に視聴制限がかかります。
では、同時に複数台繋げたら具体的にはどうなるか?
「一度に視聴できる上限に達しました。
他のデバイスでの視聴を停止してください。」の
エラーメッセージが表示されるだけです。
追加料金は現時点では取らるようなシステムにはなっていません。
視聴デバイスの対応詳細一覧 (出典:huluヘルプセンターより[2018/3/24現在])
(オペレーティング システム) |
|||||||||||
端子 |
端子 |
端子 |
端子 |
||||||||
Windows 7 SP1以降 |
(Internet Explorer) |
||||||||||
macOS X 10.10以降 |
のみ×※2 |
||||||||||
スマートフォン /タブレット |
iPhone、iPad、 iPod touch |
iPhone 4S以降、iPod touch 第5世代以降 (詳細はこちら) |
|||||||||
Androidスマートフォン /タブレット |
|||||||||||
Amazon Fireタブレット | Fire(第5世代), Fire HD 10 (第5世代), Fire HD 8 (第5~7世代), Fire 7(第7世代) (詳細はこちら) |
||||||||||
テレビ | Sony | ||||||||||
Panasonic | |||||||||||
SHARP | |||||||||||
ブルーレイレコーダー /プレーヤー |
Sonyブルーレイレコーダー /プレーヤー |
||||||||||
Panasonic ブルーレイレコーダー |
|||||||||||
メディアプレーヤー | Apple TV | ||||||||||
Amazon Fire TV、 Amazon Fire TV Stick |
|||||||||||
Chromecast | |||||||||||
Nexus Player | |||||||||||
Air Stick | |||||||||||
AQUOSココロビジョン プレーヤー |
|||||||||||
ゲーム機 | PlayStation Vita TV | ||||||||||
PlayStation 3 | |||||||||||
PlayStation 4 | |||||||||||
PlayStation Vita | |||||||||||
Nintendo Wii U |
※1 但しAdobe Flash Playerのインストールが必要、さらにWindows 7の場合にはさらにMicrsoft Silverlightのインストールが必要
※2 但しHDMI出力での再生は未対応※3 root権限取得済またはカスタマイズROMに書き替えられた機器は動作保証外
